本文へ移動

募集要項

介護職(有料老人ホーム夜勤)募集

求人公開日: 2024-12-18

職種介護職(有料老人ホーム夜勤)
雇用形態

正社員

勤務地

〒901-2113   沖縄県 浦添市 大平2丁目13番10号

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
募集内容
*サービス施設での介護業務全般  夜間の利用者のケア対応など ※月8~9回の勤務になります。 【変更範囲:変更なし】
給与

月給 164,260236,260

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
164,260円〜236,260円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
159,260円〜231,260円

定額的に支払われる手当(b)
業 務手当 5,000円〜5,000円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当:5000円~・夜勤手当:5.000円/回・資格手当:10.000(介護福祉士)・シフト勤務手当:10.000円・特殊業務手当(喀痰吸引等研修修了者)2,000円
☆入社祝い金:150,000円※入職後無断での遅刻・欠勤がなく、当法人が規定する期間の勤務で支給いたします

月平均労働日数
21.5日

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1月あたり1,000円〜5,000円(前年度実績)

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
計 3.00ヶ月分(前年度実績)

会社名医療法人 博心会 ケアホームてだこ苑
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3か月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
16時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項
※月8~9回(月平均労働時間168h)

◆時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆年間休日数
107日

◆休日等
休日
その他
週休二日制
その他
その他
・会社カレンダーによる休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
応募に必要な内容◆年齢
年齢制限制限あり
年齢制限範囲:18歳〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:【労働基準法第61条】年少者の深夜業禁止の為

◆学歴:不問

◆必要な免許・資格
免許・資格不問

◆必要な経験・知識・技能等
不問

◆必要なPCスキル
特になし
選考方法◆採用人数
2人

◆募集理由
欠員補充

◆選考方法
面接(予定1回)

◆選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内

◆求職者への通知方法
郵送

◆選考日時等
随時

◆選考場所
〒901-2113
沖縄県浦添市大平2丁目13番10号

◆応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法その他その他の送付方法面接時に持参

◆応募書類の返戻
あり

◆担当者
課係名、役職名
施設長
担当者(カタカナ)
スナガワ
担当者
砂川
電話番号098-917-5063
FAX
098-917-5099
福利厚生◆加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

◆退職金共済
未加入

◆退職金制度
なし

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆勤務延長
なし

◆入居可能住宅
なし

◆利用可能託児施設
なし

◆労働組合
なし

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆育児休業取得実績
なし

◆介護休業取得実績
なし

◆看護休暇取得実績
なし

◆職務給制度
なし

◆復職制度
なし
備考*事前連絡の上、施設見学が可能。*無料駐車場あり『新型コロナウイルス感染症への感染防止のための取り組み』・職場内にアルコール消毒液を設置しています。・全従業員のマスク着用を義務付けています。・毎日就業前に検温を行っています。

応募フォーム

ご応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
医療法人博心会 TEL:098-873-0717
お名前※必須
例)山田 太郎
フリガナ※必須
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
電話番号※必須
例)012-345-6789※携帯電話可
住所
 
メールアドレス※必須
希望職種
お問い合わせ内容
TOPへ戻る