本文へ移動

募集要項

理学療法士(通所リハビリテーション)正社員募集

求人公開日: 2025-01-28

職種理学療法士(通所リハビリテーション)正社員
雇用形態

正社員

募集内容*通所リハビリテーションでのリハビリテーション

*書類作成業務

*個別支援


《変更範囲:変更なし》
給与

月給 223,000273,000

a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
223,000円〜273,000円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
200,000円〜250,000円

定額的に支払われる手当(b)
業 務手当 5,000円〜5,000円資 格手当 18,000円〜18,000円

固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
・皆勤手当 5,000円・家族手当 3,000円~12,000円
☆入社祝い金 300,000円※入職祝い金は、入職後無断での遅刻・欠勤等がなく、 当法人が規定する期間に勤務いただければ支給いたし ます。


月平均労働日数
21.5日

通勤手当
実費支給(上限あり)
月額
15,000円

賃金締切日
固定(月末)

賃金支払日
固定(月末以外)
支払月
翌月
支払日
15日

昇給制度
あり
昇給(前年度実績)
あり
昇給金額/昇給率
1時間あたり2,000円〜3,000円(前年度実績)

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無あり賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額
計 2.50ヶ月分(前年度実績)

会社名医療法人 博心会 介護老人保健施設 エメロード てだこ苑
勤務地

〒901-2131   沖縄県 浦添市 牧港3丁目1番地の1

◆マイカー通勤:可
駐車場の有無
あり

◆転勤の可能性:なし
雇用形態正社員
就業形態派遣・請負ではない
雇用期間雇用期間の定めなし
♦補足事項
└試用期間:あり
└期間:3か月
└試用期間中の労働条件:同条件
労働時間◆就業時間
就業時間1
8時30分〜17時30分

◆時間外労働時間
なし
36協定における特別条項
なし

◆休憩時間
60分

◆年間休日数
107日

◆休日等
休日
日曜日,その他
週休二日制
毎週
その他
・元旦休日・シフト制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
応募に必要な内容◆年齢
年齢制限制限あり
年齢制限範囲:〜59歳
年齢制限該当事由:定年を上限
年齢制限の理由:定年を上限とするため

◆学歴:必須専修学校以上

◆必要な免許・資格
免許・資格名
理学療法士必須

◆必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
通所リハビリテーションでのリハビリテーション

◆必要なPCスキル
特になし
選考方法◆採用人数
1人

◆選考方法
面接(予定1回)

◆選考結果通知
選考結果通知のタイミング
面接選考後
面接選考結果通知
面接後7日以内

◆求職者への通知方法
郵送,電話

◆選考日時等
随時

◆選考場所
〒901-2131
沖縄県浦添市牧港3丁目1番地の1

◆応募書類等
応募書類等
ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付)
応募書類の送付方法その他,求職者マイページその他の送付方法面接時持参

◆応募書類の返戻
求人者の責任にて廃棄

◆担当者
課係名、役職名
総務部
担当者(カタカナ)
ウエハラ
担当者
上原
電話番号098-873-0717
FAX
098-873-0715
福利厚生◆加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

◆退職金共済
未加入

◆退職金制度
なし

◆定年制
あり
定年年齢
一律 60歳

◆再雇用制度
あり
上限年齢
上限 65歳まで

◆勤務延長
なし

◆入居可能住宅
なし

◆利用可能託児施設
なし

◆労働組合
なし

◆就業規則
フルタイムに適用される就業規則
あり
パートタイムに適用される就業規則
あり

◆育児休業取得実績
あり

◆介護休業取得実績
あり

◆看護休暇取得実績
なし

◆職務給制度
なし

◆復職制度
なし
備考・基本給は経験を考慮します・ユニフォーム貸与・事前に連絡の施設見学可能・無料駐車場あり『新型コロナウイルス感染症への感染防止のための取り組み』・職場内にアルコール消毒液を設置しています。・全従業員の施設館内のマスク着用を義務付けています。

応募フォーム

ご応募いただくにあたり

■応募および応募に関するお問い合わせの際は「個人情報保護方針」をお読みになり、同意のうえ応募、お問い合わせください。
■応募に関するお問い合わせは回答に時間がかかる場合があります。お急ぎの方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
■返信メールをお受け取りいただけるよう、受信設定(迷惑メール設定)等をお確かめください。
■万一、こちらから返信がない場合は、大変お手数ですが再度ご連絡ください。
医療法人博心会 TEL:098-873-0717
お名前※必須
例)山田 太郎
フリガナ※必須
例)ヤマダ タロウ
性別
年齢
電話番号※必須
例)012-345-6789※携帯電話可
住所
 
メールアドレス※必須
希望職種
お問い合わせ内容
TOPへ戻る