博心会で活躍している先輩スタッフの声をお届けします。

介護士(特定技能生)
入社:1年3か月
所属:入所介護部
所属:入所介護部
てだこ苑からひとこと
インドネシアからの特定技能生もインタビューに答えてくれました。現在てだこ苑には6名の特定技能生働いており、皆さんとても真面目で努力家です。漢字や会話も日に日に上達していて、今年は日本語検定も受験する予定です。慣れない国で大変だとは思いますが、スタッフ皆でサポートして、日本に来て良かったと思ってもらえたら嬉しいです。
Q.介護業界に興味を持ったきっかけは何ですか?
日本語学校の先生からの勧めです
Q.日々どのような業務を担当していますか?
摂食支援、入浴支援、排せつ支援、おむつ交換支援、介護サービスなどです
Q.仕事でやりがいや一番うれしいときは?
患者さんからのありがとうの言葉をいただいたときです
Q.これまでの苦労や失敗談はありますか?
認知症患者さんへの対応が難しいです。
Q.その失敗をどのように乗り越えましたか?
ゆっくり丁寧に話して説明するなど、認知症患者さんへの対応をスタッフから学びました
Q.今後の目標やチャレンジしたいことはありますか?
現在の仕事に関することをもっと知りたいです
Message
応募を考えている方へ
スタッフの方もやさしく、仕事について分かりやすく丁寧に教えていただけます
一日の流れ(介護士)
08:30 申し送り・朝食介助・口腔ケア
09:00 トイレ誘導・おむつ交換
11:00 昼休み
12:00 昼食介助、見守り
13:00 トイレ誘導・おむつ交換
15:00 水分補給や投薬介助
17:00 夕食介助・口腔ケア
17:30 終業
採用に関する情報、お問い合わせはこちらからご覧ください。